今回もブログのようなネタでお送りします。
例によって、興味がある方だけご覧いただければと思います。
千反田える「わたし気になります」botは開始以来、現在を含め16個のアイコンを使用してきました。
今回から3回にわたって、それぞれのアイコンについて思うところを書いていこうと思います。
画像について、保存して頂いたり使ったりして頂くのは構いませんが、著作権所有者様から申告等があった場合、その限りではありません。
まずは前置きから。
どういう基準でアイコンを選んでいるのか?
基本的に、わたしはおもしろいものや変わったものを好む趣向の持ち主です。
「こんなシーンあったっけか?」
「なんでこれを選んじゃったんだ...」
そんなコメントをもらってしまいそうなチョイスになりがちだと思います。
現在使用している、ふんころがしもそうですね。
アイコンの調達先は?
初期についてはネットからの拾い物、現在使用しているものは全て、円盤で管理人がキャプチャした画像です。
したがって、後半になるにつれ公式アニメ絵ではあるものの、ネットには転がってなさそうな画像が多いと思います。
さて、ここからが本題。
No.01
botを正式稼動し始めて、最初に使用していたアイコンですね。
おもしろいかなと思って使ってみたのですが、実際使うと思ったよりインパクトがあってむしろ怖いな、と...w
すぐに変えてしまった記憶があります。
No.02
次にとりあえずで選んだアイコンがこれ。
っていうかこれ、なんのシーンだったかな?
本当にとりあえずで用意したので、なんで選んだのかすら記憶に無い...。
全話見直せばどこかに出てくるはずですが。
No.03
次に使用していたアイコンがこれ。
これは確か、神校祭でえるちゃんが入須先輩にお願いするシーンですね!
上目遣いが可愛らしいです。
実際はもう少し暗めの画像だったのですが、明るさをいじった記憶があります。
No.04
その次のアイコンがこれ。
これは分かりやすいですね。
お料理研のワイルド・ファイアにて、里志がある事に気付いた後の...あのシーンです。
首をかしげるえるちゃんがとても可愛いですね。
一部では、エプロンの肩ヒモがリュックに見える、との声もいただきました。
余談ですが、画像サイズはけっこう適当です。
No.05
次はこれ。
最初の頃に、奉太郎を呼び出して告白するとかなんとか...のシーンですね。
この時、正面からのものにするか、このサイドからのものにするかで悩んだ記憶があります。
結局、正面からだとポニーテールが分かりづらくて好きじゃない、という私の意志が反映され、こちらにしました。
No.06
続いて選んだのがこちら。
これは確か、どんなことにも理屈がつけられるとかなんとか、ひたすら古典部部室で奉太郎と話していたお話の最後の場面。
今度は、どうしてこんな事をしようと思ったのか...みたいなシーンだったかと。
ノートからちょこんと顔を出した様子が可愛らしいのと、こんなシーンあったっけな...と思ってもらえるのを期待して、選びました。
次回に続きます。